

プラチナプリファードってカードの色を選べるの?
プラチナプリファードは発行時にカード券面の色を選ぶことができます。
この記事では、実際にカードを保有する筆者がOlive プラチナプリファードの発行時の色選びやお得なキャンペーンなどについて紹介しています。
プラチナプリファードのポイント還元内容やキャンペーンについてはこちらをご覧ください。


現在、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードでは最大84,000円相当のポイントを獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。
Oliveアカウントへの入金、給与受取、スマホのタッチ決済の1回利用で23,400円分のポイントを獲得することができます。また、SBI証券の新規口座+対象取引を行うと最大43,000円相当のポイント付与を受けることができます。
さらにOlive プラチナプリファードの場合、入会月+3か月末までに40万円以上利用すると、40,000円相当のポイントが追加で付与されます。全てを満たすと、最大84,000円相当を獲得することができます。
\アプリ開設+各種取引で最大43,000円相当もらえる/

※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります
※2025/2/3〜2025/4/30まで

この記事を書いている人
-
- 名前
銀行員ココ 30代前半 - 職業
現役大手銀行員、総合職 - 仕事
個人の資産運用・保険・投資信託・税金対策などのコンサル業務 - 資格
FP1級、宅建など
多くの金融系資格を保有 - カード
Olive ゴールド
三井住友カード ゴールド(NL)
プラチナプリファード
- 名前
Olive プラチナプリファードの色選びはどっちがおすすめ

はじめにOlive プラチナプリファードのデザインについて紹介します。
Olive プラチナプリファードで選べるカード券面デザインは?

プラチナプリファードは以下の2つのデザインのカードの中から、好きなカード券面を選ぶことができます。
選べるデザインは、「ブラック」と「プラチナホワイト」の2色となっています。
通常、プラチナカードといえば、ブラックのイメージが強いかと思いますが、プラチナプリファードの場合、プラチナホワイトというカードも用意されています。
いずれのデザインも光沢があり、高級感のあるデザインとなっています。
他ランクのカードの券面デザインと比較
一般 (3デザイン) | ゴールド (2デザイン) | プラチナプリファード (2デザイン) |
![]() | ![]() | ![]() |
Olive プラチナプリファードの券面デザインの選択で迷われている方の場合、他ランクのカードの券面との差別化を意識される方もいらっしゃるでしょう。
Olive フレキシブルペイは、3ランク、計7種類のカードデザインが用意されています。
Olive プラチナプリファードと同一カラーのブラックやホワイト系のカード券面は、他のランクでは用意されておらず、いずれのデザインを選らんでも差別化がはかれると思います。
強いて言えば、一般の「プリズムグレー」とゴールドの「ゴールドグレー」がいずれもブラックに少し近い色味になっています。
\アプリ開設+各種取引で最大43,000円相当もらえる/

※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります
※2025/2/3〜2025/4/30まで
Olive プラチナプリファードの色はいつ選ぶの?

Olive プラチナプリファードのカードデザインは、入会申し込み時に選択する必要があります。
入会申し込みの画面上で、カードの種類を選択し、申し込みを進めます。
後ほど詳しく紹介しますが、カードのデザイン変更には手数料が必要になりますので、カードの券面は慎重に選ぶようにしましょう。
Olive プラチナプリファードの券面デザイン選びの注意点

Olive プラチナプリファードの券面デザインを選ぶ際の注意点をまとめました。
家族カードのデザインは選択不可

Olive フレキシブルペイは無料で家族カードを発行することができます。
家族カードには、Oliveの口座管理機能、ポイント払い機能などは付帯しておらず、クレジットカードの機能のみが利用できるようになっています。
家族カードを発行した場合、本会員のOliveアカウントランクに応じたデザインが適用となります。
Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードの場合、本会員が選んでいるデザイン問わず、家族カードはブラックが発行されることになります。
アプリからデザイン変更は可能

Oliveフレキシブルペイのデザイン(カードの色)変更は、三井住友銀行アプリより「カードの再発行手続き」にて行うことができます。
三井住友カード プラチナプリファードの場合は、カードの券面デザインの変更に再発行手数料が発生しますが、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードの場合は、費用はかからず変更が可能です。
新規発行したOlive プラチナプリファードのデザインがどうしても気に入らない場合、最終手段としてデザインの変更を行うことができます。
ただし、家族カードで選ぶことができるのは「ブラック」に限定されているため、家族カードのデザイン変更はできません。


まとめ|筆者はプラチナプリファードのブラックNLを選択/まとめ

Olive プラチナプリファードは2種類のデザインから好きなものを選分ことが可能です。
現在、Olive フレキシブルペイでは最大43,000円相当のポイントを獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。
Oliveアカウントへの入金、給与受取、スマホのVisaのタッチ決済を1回以上利用、クレジットモードにてお買い物利用で最大14,000円分のポイントを獲得することができます。また、SBI証券の新規口座+対象取引を行うと最大43,000円相当のポイント付与を受けることができます。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります
かなりお得なキャンペーン内容となっているのでこの機会を逃さないようにしてくださいね。
\アプリ開設+各種取引で最大43,000円相当もらえる/

※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります
※2025/2/3〜2025/4/30まで
コメント