この記事では、「Olive ゴールドの100万円修行」を達成するためのコツや対象取引について現役銀行員の筆者が詳しくまとめています。
Olive フレキシブルペイ ゴールドの発行を悩んでいる方や100万円修行にチャレンジしたい方におすすめの記事です。
Olive フレキシブルペイ ゴールドは、年間100万円以上のカード利用額達成で嬉しい3つの特典があります。
- 翌年以降年会費永年無料※
- 10,000円相当の追加ポイント付与(継続特典)
- クレカ積立のポイント付与率1.0%※(2024年11月積立分以降)
※ 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※デビットモード・クレジットモードでのご利用が対象です
※特典を受けるには一定の条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください
現在、Olive フレキシブルペイでは最大43,000円相当※のポイントを獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。
Olive ゴールドの場合、Oliveアカウントへの入金、給与受取、スマホのVisaのタッチ決済を1回以上利用、クレジットモードにてお買い物利用で14,400円分のポイントを獲得することができます。
また、SBI証券の新規口座+対象取引を行うと最大34,000円相当のポイント付与を受けることができます。
さらに、Olive ゴールドの場合、年間100万円以上の利用で10,000円相当のポイントが追加で付与されます。この機会を逃さないようにしてくださいね。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
\ いまなら初年度年会費無料 /

この記事を書いている人
-
- 名前
銀行員ココ 30代前半 - 職業
現役大手銀行員、総合職 - 仕事
個人の資産運用・保険・投資信託・税金対策などのコンサル業務 - 資格
FP1級、宅建など
多くの金融系資格を保有 - カード
Olive ゴールド
三井住友カード ゴールド(NL)
プラチナプリファード
- 名前
Olive ゴールドの100万円修行とは?|得られる3つの特典が魅力的

Olive フレキシブルペイ ゴールドは、年会費を抑えつつ、ゴールドカードの特典も利用ができるコスパの良いカードといえます。
Olive フレキシブルペイ ゴールドを保有するにあたっては、100万円修行といわれる1つのハードルがあります年間100万円の利用額を達成できれば、大きく3つのメリットがあります。
Olive ゴールドの100万円修行とは?
- 翌年以降年会費永年無料※
- 10,000円相当の追加ポイント付与(継続特典)
- クレカ積立のポイント付与率1.0%※(2024年11月積立分以降)
※ 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※デビットモード・クレジットモードでのご利用が対象です
※特典を受けるには一定の条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください
Olive ゴールドで年間100万円以上利用すると、3つの特典を獲得できます。
そのうちの一つ「次年度以降年会費が永年無料」がかなり魅力的なので、年間100万円以上の利用に取り組むことが「100万円修行」と呼ばれています。
年間で100万円利用できれば、一気にOlive ゴールドがお得なカードになるので注目されています。
\ いまなら初年度年会費無料 /
100万円修行ができるOlive ゴールドの特徴とは?

年会費は5,500円(税込)必要※
Olive ゴールドは年会費が5,500円(税込)※必要となります。
家族カードの場合はクレジットモードのみのカードが発行され、年会費は何枚でも永年無料です。
過去には初年度は年会費が無料となるキャンペーンも実施されていましたが、2025年現在は実施されていません。初年度は必ず年会費がひつようとなりますので注意しましょう。
※ 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※デビットモード・クレジットモードでのご利用が対象です
※特典を受けるには一定の条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください
対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率が高い
Olive ゴールドの大きな魅力の一つとして、対象のコンビニ・飲食店での高いポイント還元率が挙げられます。
Vポイントアッププログラムや家族ポイントなど、様々な条件を満たすことで最大20%※のポイント還元を受けることが可能です。
Olive ゴールドは年会費が必要となりますが、対象のコンビニ・飲食店で月に1万円でも利用すれば、すぐに元が取れる計算になります。Olive ゴールドを利用する際は、対象のコンビニ・飲食店は積極的に利用するようにしましょう。
※ 対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
三井住友カード ゴールド(NL)よりもお得なカード
Oliveは三井住友銀行のサービスなので、Olive ゴールドの引き落とし口座は三井住友銀行となります。
しかし、それ以外に関しては三井住友カード ゴールド(NL)と同等もしくは同等以上の仕様となっています。
なので、引き落とし口座が三井住友銀行となる点が気にならない場合は、必ずOliveフレキシブルペイ ゴールドを利用するようにしましょう。
\ いまなら初年度年会費無料 /
Olive ゴールドの100万円修行で得られる「3つのメリット」とは?

- 翌年以降年会費永年無料※
- 10,000円相当の追加ポイント付与(継続特典)
- クレカ積立のポイント付与率1.0%※(2024年11月積立分以降)
1. 100万円修行達成で翌年以降年会費永年無料※
Olive フレキシブルペイ ゴールドは、年間100万円の利用額達成で翌年以降の年会費が永年無料※になります
1度でも100万円の利用額を達成できれば、その先、年会費永年無料※でゴールドカードを保有することができます。
5,500円(税込)の年会費が永年無料※になるため、カードの維持にお金をかけたくない方にとって嬉しい特典内容となっています。
\ いまなら初年度年会費無料 /
※ 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※デビットモード・クレジットモードでのご利用が対象です
※特典を受けるには一定の条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください
2. 100万円修行達成で10,000Pの継続特典あり
Olive フレキシブルペイ ゴールドを年間100万円以上利用をすれば、カード継続時に10,000円相当のポイントが付与されます。
こちらの特典は、継続時に年間100万円以上を利用している場合に付与される特典内容となっており、毎年100万円以上利用できていれば毎年10,000Pを受け取ることができます。
つまりOlive ゴールドの100万円修行を達成した年には、少なくとも15,000Pを獲得することができる計算になります。(通常カード利用付与ポイント5,000P+継続特典10,000P)
\ いまなら初年度年会費無料 /
ちなみにOlive フレキシブルペイ ゴールド、付与される継続ポイント額は10,000円が上限となっていますが、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードの場合は、最大40,000円相当のポイントの付与があります。
毎年100万円以上のカード利用がある方ですと、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードもかなり有利に利用いただけます。
3. 100万円修行達成でクレカ積立ポイント付与率1.0%※
カード 種類 | ポイント 付与率 | 年間最大 ポイント 付与額 |
---|---|---|
三井住友カード プラチナプリファード Olive プラチナプリファード | 500万円以上 =3.0% 300万円以上 =2.0% 300万円未満 =1.0% | 36,000P |
三井住友カード ゴールド( NL ) Olive ゴールド | 100万円以上 =1.0% 10万円以上 =0.75% 10万円未満 =0.0% | 12,000P |
三井住友カード ( NL ) Olive 一般 | 10万円以上 =0.5% 10万円未満 =0.0% | 6,000P |
※特典を受けるには一定の条件がございますので公式のHPをご確認ください。
Olive フレキシブルペイ ゴールドは、SBI証券のクレカ積立でポイントが貯まるクレジットカードです。SBI証券のクレカ積立は、2024年秋以降、カードの種類と利用金額によってポイント付与率が決まります。
Olive フレキシブルペイ ゴールドは、10万円以上のカード利用でクレカ積立のポイント付与率が0.75%になるため、他のカードに比べて効率よくポイントを貯めることができるカードになっています。
さらに100万円修行の達成で、クレカ積立のポイント付与率は1.0%※になるため、クレカ積立で年間最大12,000円相当のポイントを獲得することができます。
積立投資を行なっている方であれば、クレカ積立の利用でさらに有利にOlive フレキシブルペイ ゴールドを保有することができます。
\ いまなら初年度年会費無料 /
Olive フレキシブルペイ ゴールド100万円修行の「5つのコツ」

Olive フレキシブルペイ ゴールドの100万円修行には、いくつかの攻略方法があります。
今回は「効率よく100万円修行を達成する方法」と「ポイント獲得も意識して100万円修行を達成する方法」について紹介します。
Olive フレキシブルペイ ゴールドで効率よく100万円修行を行うポイントについてまとめました。
① Oliveフレキシブルペイ ゴールド発行後に大きな買い物をまとめる
100万円修行達成の近道は、Olive フレキシブルペイ ゴールド発行後に大型の家電製品の購入や旅行の予約を行うことです。
後ほど詳しく紹介しますが、Olive フレキシブルペイ ゴールドでネットショップを利用する際は、ポイントアップモール経由がお得です。
対象店舗でのカード利用の場合、ポイント還元率の上乗せがあるため、大きな出費の際にはポイントアップモール経由でオンラインショップを利用するようにしましょう。
② 公共料金の支払いに充て
大型の買い物や日常の買い物をOlive フレキシブルペイ ゴールドに集約させる以外にも公共料金の引き落としをカード払いにまとめるのもおすすめです。
光熱費やスマートフォン、ネット回線、サブスクなどの支払いをOlive フレキシブルペイ ゴールドに一本化するだけでも年間数十万円のカード利用額を積み上げることができます。
③ ふるさと納税、定期券の購入などに充てる
毎年ふるさと納税を行なっている方は、クレジットカード払いでふるさと納税を行うのがおすすめです。
ふるさと納税サイトを利用する場合もポイントアップモールを経由することで、ポイント還元率がアップします。
クレジットカードで納税を行うだけで、最大3.5%(通常還元率0.5%+4%)のポイントを獲得できるため、ふるさと納税はカード払いがおすすめです。※2024年12月現在。ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます
ちなみに公共交通機関によっては、定期券の購入をクレジットカード払いで行うことができます。
定期券を購入する際、クレジットカードで支払うだけでも年間十数万円のカード利用額を積み上げることができます。
ただし、モバイルSuicaの定期券やモバイルICOCAの定期券の購入は100万円修行の対象外となっています。
④ Amazonギフト券の購入・プリペードカードのチャージ
100万円修行にあと一歩届かないというときは、Amazonギフト券を購入したりプリペードカードにチャージをするという手段もあります。
三井住友カードの公式サイトには、下記のチャージは100万円の集計対象として紹介されています。
100万円修行を達成する最後の手段として覚えておくと良いと思います。
⑤ 家族カードを発行する
家族カードでの支払いも100万円の利用額判定の対象となります。
Olive フレキシブルペイ ゴールドは、家族カードを永年無料で作成することができますので、家族カードを発行して利用額をまとめていくのも100万円修行達成の近道です。
現在、Olive フレキシブルペイでは最大43,000円相当※のポイントを獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。
Olive ゴールドの場合、Oliveアカウントへの入金、給与受取、スマホのVisaのタッチ決済を1回以上利用、クレジットモードにてお買い物利用で14,400円分のポイントを獲得することができます。
また、SBI証券の新規口座+対象取引を行うと最大34,000円相当のポイント付与を受けることができます。
さらに、Olive ゴールドの場合、年間100万円以上の利用で10,000円相当のポイントが追加で付与されます。この機会を逃さないようにしてくださいね。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
\ いまなら初年度年会費無料 /
Olive ゴールドの100万円修行の対象外取引

最後にOlive フレキシブルペイ ゴールドの100万円修行の対象外取引を紹介いたします。
クレカ積立や一部のプリペイドや電子マネーへのチャージは100万円利用の対象外取引となっています。
事前に対象外取引を確認した上で、100万円修行に臨むようにしましょう。
年間100万円利用対象外取引一覧
対象外利用 | 具体例 | |
手数料のお支払い | クレジットカード年会費、ETCカード年会費など | |
キャッシングご利用分 | キャッシングリボおよび海外キャッシュサービスのご利用分 | |
手数料のお支払い | リボ払い手数料、分割払い手数料、マイレージ移行手数料など | |
保険料のお支払い | 国民年金保険料 | |
三井住友カードつみたて投資 (SBI証券) | 三井住友カードつみたて投資ご利用分 | |
PiTaPaご利用分 | PiTaPa(ポストペイおよびオートチャージ)のご利用分 | |
右記の電子マネーへのチャージ | 交通系 | クレジットカードおよびApple PayでのモバイルSuicaへのチャージご利用分 (定期券購入・特急券購入・Suicaグリーン券購入分含む)(※1) |
クレジットカードおよびApple PayでのモバイルPASMOへのチャージご利用分(※2) | ||
SMART ICOCAへのチャージご利用分(※2)、モバイルICOCAへのチャージ および定期券購入のご利用分 | ||
その他 | 楽天Edy、WAON、nanaco | |
三井住友カードが発行する プリペイドカードへのチャージ | 三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージご利用分(※3) | |
ANA Payへのチャージ | ANA Payへのチャージご利用分 |
\ いまなら初年度年会費無料 /
Olive ゴールド 100万円修行の確認方法

Olive ゴールドで年間利用100万円以上を目指す場合、利用金額の確認方法もチェックしておきましょう。
方法は2つあります。2つの方法で、年会費が無料となる条件である年間利用額の状況確認を行うことが可能です。
- メールでの確認
- Vpassアプリ内での確認
メールで100万円修行状況を確認
1つ目は、Olive ゴールドの年間利用金額の確認方法は「メール」になります。
毎月20〜25日頃にSMBC IDとして設定されているメールアドレスにメールが届きます。その内容から、年間の利用金額を確認することが可能です。
Vpassアプリ内で確認する方法
2つ目は、Vpassアプリ内での確認方法になります。
Vpassアプリログイン後、「あなたのサービスご利用状況」をタップすると、年間での利用額合計が表示されます。
そこで年間100万円以上利用できたかどうかを確認することが可能です。(参照元:三井住友カード)
結構簡単に100万円修行の状況を確認することが可能なので便利ですね。
\ いまなら初年度年会費無料 /
Olive ゴールドの100万円修行に関するQ&A
三井住友カード ゴールド(NL)で100万円達成した人はOlive ゴールドはどうなる?
Olive ゴールドで100万円修行を達成したら三井住友カード ゴールド(NL)はどうなる?
Olive ゴールドの100万円修行はデビットモードも対象?
Olive ゴールドの新規入会&利用キャンペーン情報
現在、Olive フレキシブルペイでは最大43,000円相当※のポイントを獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。
Olive ゴールドの場合、Oliveアカウントへの入金、給与受取、スマホのVisaのタッチ決済を1回以上利用、クレジットモードにてお買い物利用で14,400円分のポイントを獲得することができます。
また、SBI証券の新規口座+対象取引を行うと最大34,000円相当のポイント付与を受けることができます。
さらに、Olive ゴールドの場合、年間100万円以上の利用で10,000円相当のポイントが追加で付与されます。この機会を逃さないようにしてくださいね。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
\ いまなら初年度年会費無料 /
まとめ|Olive ゴールドの100万円修行は必ず達成すべき

- 翌年以降年会費永年無料※
- 10,000円相当の追加ポイント付与(継続特典)
- クレカ積立のポイント付与率1.0%※(2024年11月積立分以降)
※ 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※デビットモード・クレジットモードでのご利用が対象です
※特典を受けるには一定の条件がございます。詳細は公式サイトをご確認ください
Olive フレキシブルペイ ゴールドは、100万円修行を達成することで、かなりお得に利用することができるカードです。
1度だけでも年間100万円の利用額を達成することで、翌年以降の年会費が永年無料※になるため、達成に向けてOlive フレキシブルペイ ゴールドに支払いを集中させましょう。
\ いまなら初年度年会費無料 /
現在、Olive フレキシブルペイでは最大43,000円相当※のポイントを獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。
Olive ゴールドの場合、Oliveアカウントへの入金、給与受取、スマホのVisaのタッチ決済を1回以上利用、クレジットモードにてお買い物利用で14,400円分のポイントを獲得することができます。
また、SBI証券の新規口座+対象取引を行うと最大34,000円相当のポイント付与を受けることができます。
さらに、Olive ゴールドの場合、年間100万円以上の利用で10,000円相当のポイントが追加で付与されます。この機会を逃さないようにしてくださいね。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
\ いまなら初年度年会費無料 /
コメント